このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

レッスンのおすすめポイント

小さい子どもが飽きずに楽しめる
オリジナルプログラム
1


最初から最後までこどもが作る!

なんでも「自分でやりたい!」時期の
子どもの気持ちに寄り添い、
最初から最後まで子どもができるようにすすめます。
「自分でできた!」は「自信」につながり
「自己肯定感」がアップします!

さらに、子どもが伸びるお声かけのコツを
お伝えします^0^
子育てのストレスイライラが笑顔に変わります!

ひとりずつの
マイ材料とマイ調理器具



途中で交代!や順番待ちなし!

小さな子どもたちは自分のやり方で
自分のペースでお料理がしたい!
周りにあわせることなく、自分のやりたいを
自分のペースでどんどん叶えていきます。

自分とママの二人分を
子どもが作り一緒に食べます

3



ひとりひとりの子どものペースで!

自分とママの二人分をつくるので
こどもへの負担は少なく、また、
他の親子さんへの気遣いが必要ありません。
ゆっくりと自分のペースで
自分の思う通りに仕上げることで
達成感満足度も満たされます!

当日のスケジュール


午前の部*10:30 
午後の部*15:00
集合
(レッスンメニューとお約束説明)
午前の部*10:45 
午後の部*15:15
お料理開始
午前の部*12:15 
午後の部*16:45
いただきます!
午前の部*12:40 
午後の部*17:10
ママトークタイム
(子育てのお悩み相談タイム)
(ママ同士の交流タイム)

午前の部*13時ごろ 
午後の部*17時半ごろ

さようなら!
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスンの詳細

日程 
3月8日(土)10時半~13時
3月9日(日)10時半~13時→満席


場所
代々木駅より徒歩5分(お申込みの方に場所詳細をお知らせします)
参加費

親子一組 7,150円(税込)(親子2人分のお食事代を含みます)   
子どもひとり追加につき3,300円(税込)   
大人ひとりに追加につき3,300円(税込)

持ち物
子ども用エプロン・三角巾    
手拭き用タオル(大人用のエプロン)
メニュー

おにぎり・辛くない鶏のささみチリ・ちくわ鳥
デザート・お味噌汁(ご提供)

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2才未満の赤ちゃんを連れていってもいいですか?

    2才未満のお子様をお連れになる場合は、調理中危険がないように念のため、抱っこヒモなどをご用意ください。赤ちゃんの場合、途中授乳があったり、ぐずったりするかもしれませんが、お互いに見守りあうスタンスでみなさんで助け合い見守りあいながらすすめていけたらと考えています。
  • 兄弟姉妹の同時参加はできますか?

    2~6才のお子様であれば同時にご参加いただけます。
    こども一人につき、3,300円の追加料金が必要になります。作る材料の分量はみんなと同じですので、余るような場合はお持ち帰りいただけます。ただ、暑い時期は、容器・保冷剤などご自身の管理をお願いいたします。

  • こども一人に対して両親で参加したいのですが・・

    子どものがんばる姿を両親で見守りたい!という方も大歓迎です。その場合、大人の追加料金につきましては、おひとり3,300円(税込)になり、お食事はおひとり分こちらでご用意させていただきます。
  • お料理をさせたことがありません・・

    全くの未経験でも大丈夫です。ひとりひとりの年齢と成長にあった指導をいたしますのでご安心ください。
  • 人見知りで場になじめるか不安です

    はじめての場所や人の中になじめなかったり、緊張するのは大人も子どもも同じです。無理やり挨拶させたり、お料理させたりする必要はありません。子どものペースでゆっくり慣れていけるように場づくりをしていますのでご安心ください。
  • 小学生の参加はできますか?

    未就学児対象のレッスンですので、小学生のみの参加はできません。お兄ちゃん、お姉ちゃんが小学生で同伴される場合は、お食事代1,100円の追加でご参加いただき、お手伝いをお願いする場合があります。(お手伝いをしない場合は、空きスペースで本を読むなどして待っていただくことになります)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

2才からのこども料理教室
【KIDDY CHEF】
小学生のためのオンライン料理教室
【KIDDY CHEF CLUB】主宰

おいしい子育ての専門家
村上 三保子

2010年より、2歳からの子ども料理教室「KIDDY CHEF(旧こどもカフェ)」を主宰。「上手につくる」ことより「楽しくつくる」をコンセプトに、これまで7500人以上のママに、料理を通して子育ての楽しさを発見する喜び、子どもを自立へと導く子育て法を伝えていて、教室のリピーター率は9割を超えている。

幼稚園、保育園、子育て支援団体など講演多数。また、「おはよう朝日です《子どもの習い事》」(朝日放送テレビ)、「どっきりはっきり三代澤康司です」(ABC放送)などのメディア出演もあり。

2020.10 
初著書となる「ようこそ!子育てキッチンへ」を出版。

レッスンの
お申し込みはこちら